主催:認定NPO法人新潟NPO協会
NPO・市民活動団体の担い手が、運営上の悩みや課題を整理し、解決の道筋をスッキリとするためのお手伝いとして、NPOオンライン個別相談会を実施します。
☑誰に聞いたらいいのかわからない
☑こんなこと相談できない
☑どうしていいのかわからない
☑実務的なことが知りたい
これまでモヤモヤとしていた気持ちを少しでも軽くするお手伝いができたらと、相談は、当会の役職員がペアになって、丁寧に対応いたします。
また、希望により別途「相談レポート」を作成し、お渡しすることもできます。
相談内容の記録をご自分でメモすることが苦手な方は、こちらもぜひご利用ください。
開催日時 | 申込み締め切り | 申込みフォーム(Peatix) |
4月13日(水) 18:00-19:00 |
4月7日 17:00 | https://peatix.com/event/3213956 (受付終了) |
4月21日(木) 18:00-19:00 |
4月14日 17:00 | |
5月14日(土) 9:30-10:30 |
5月9日 17:00 | |
5月14日(土) 11:00-12:00 | 5月9日 17:00 | |
5月18日(水) 18:00-19:00 | 5月11日 17:00 | |
5月26日(木) 18:00-19:00 | 5月19日 17:00 | |
6月11日(土) 9:30-10:30 | 6月6日 17:00 | |
6月11日(土) 11:00-12:00 | 6月6日 17:00 | |
6月15日(水) 18:00-19:00 | 6月10日 17:00 | |
6月23日(木) 18:00-19:00 | 6月20日 17:00 | |
7月9日(土) 9:30-10:30 | 7月6日 17:00 | https://peatix.com/event/3269151 |
7月9日(土) 11:00-12:00 | 7月6日 17:00 | |
7月13日(水) 18:00-19:00 | 7月10日 17:00 | https://peatix.com/event/3269199 |
7月21日(木) 18:00-19:00 | 7月18日 17:00 |
※このサイトの更新が遅れて、実際はチケットが完売している場合もあります。チケットの販売状況は各開催日のリンクから
Peatixサイトをご確認ください。
吉崎 利生
Toshio Yoshizaki
新潟NPO協会理事
有限会社F&Cヨシザキ代表取締役
1964年妙高市生まれ。
個人の成長と自己実現こそが、組織の成長と社会の発展を促すと考え、「自ら考え行動する人づくり」を目指し活動中。
企業、団体、地域づくり、学校など、課題解決や合意形成、アイデア創出の会議/ワークショップ等の企画運営、スーパバイズを得意としている。また、組織内での「支援型リーダー(ファシリテーター)育成」を目指した教育研修プログラムも提供している。
富澤 佳恵
Yoshie Tomisawa
新潟NPO協会理事
(公財)新潟ろうきん福祉財団 地域共生推進室長
1978年胎内市生まれ。
2003年に新潟NPO協会に入職し、同会最年少理事に就任。2007年から2012年まで同会事務局長を務める。現在、同会理事および公益財団法人新潟ろうきん福祉財団に出向中。
赤い羽根チャリティホワイトプロジェクトや子どものための児童館とNPOの協働事業など全国規模含め県内複数の助成審査委員を歴任。
上記のPeatix専用サイトよりお申し込みください。
(Peatixへのログインが必要です。)
新潟NPO協会(受付時間:平日9時~17時)
〒950-0994 新潟市中央区上所2丁目2-2 新潟ユニゾンプラザ1F
[TEL]025-280-8750
[FAX]025-281-0014
[E-mai]:info@nan-web.org