ボランティア・NPOのための労務セミナーと個別相談会

 

主催:認定NPO法人新潟NPO協会

共催:新潟働き方改革推進支援センター

後援:新潟県

 NPOの労務のお悩み解消します!

 新潟働き方改革推進支援センターとのコラボ企画「ボランティア・NPOのための労務セミナーと個別相談会」を開催します。

労務に関するお悩みや、聞いてみたかった疑問などがある方は、社会保険労務士に直接相談できるこの機会に、ぜひご参加ください。 

 

●安心して働ける労働環境とは?具体的に何をしたらよいでしょうか。

●法的に必要な公的保険加入のルールは?

●代表の業務に危険が伴う場合、労災保険に加入できる?

●NPO法人の活動で、賃金を支払う労働時間とは?

 その関係は 労働者?委託先?

 

などなど

NPOの労務に詳しい社労士が相談に応じます。

 

このイベント終了後も、新潟働き方改革推進支援センターへ引き続き相談を依頼することができます。

新潟働き方改革推進支援センター https://hatarakikatakaikaku.mhlw.go.jp/consultation/niigata/

開催概要


第1回 2023年9月14日開催 終了しました

ダウンロード
労務に関するセミナー9月チラシ.pdf
PDFファイル 504.3 KB

第2回 2023年10月25日開催 

ダウンロード
労務に関するセミナーチラシ 10月.pdf
PDFファイル 561.1 KB

今後の開催予定


 

第3回 2023年12月6日(水)講師:島袋美保子さん(社会保険労務士)

第4回 2024年3月中旬 講師:未定

 

お申込み方法


 こちらのフォームよりお申込みください。

https://forms.gle/YneT9NSk5SR75V1L9

 

 

 

お問い合わせ


新潟NPO協会(受付時間:平日9時~17時)

〒950-0994 新潟市中央区上所2丁目2-2 新潟ユニゾンプラザ1F

[TEL]025-280-8750

[FAX]025-281-0014

[E-mai]:info[a]nan-web.org

※[a]を@に変更