社会事業家100人インタビュー

ゲスト:(特)まちづくり学校 山賀 昌子さん

日本には、世界に紹介したい社会事業家がたくさんいます。

新たなビジネスモデルを創りだした先輩社会事業家100人に、そのビジネスモデルを確立した経緯、事業として成り立たせていく段階での経験談を掘り下げてお聞きする『社会事業家100人インタビュー』。

 

今回は、協働型まちづくりに関わる人材の育成を中心に、新潟県内各地の活動を支援する(特)まちづくり学校の山賀昌子さんにお話を伺います。

協働型まちづくりを行うために不可欠な人材育成。その秘訣を探る。

 

協働型まちづくりに必要なこととは何でしょうか?

今年で設立20周年を迎える(特)まちづくり学校が提唱してきたのは、人材育成の大切さです。

 

「さまざまな人が幸せを感じながら住み続けるまちにしていくには、そこに住む人の潜在的な力や地域固有の資源を引き出し、活かしていくことが大切です」(まちづくり学校ウェブサイトより)

 

まちづくりに携わる多くの人材を輩出している「地域づくりコーディネーター養成講座」や、地域の魅力を再発見しネットワークづくりを進めるまちあるき事業「ブラニイガタ」など、多様な活動で各地のまちづくりを後押し、団体の理念「まちをつくるひとをつくる」を形にしています。

まちづくり学校を運営するメンバーは、デザイナー、編集者、建築家、会社員などさまざまな職業の方々です。講座で学び、活動現場で学び、活躍している人もいます。

 

山賀 昌子(やまが まさこ)

建設コンサルタント会社勤務を経て、2001年のまちづくり学校設立時の1年間と2011年から2019年4月まで事務局長を務める(現在は理事)。まちづくりに関わる人材育成研修の講師、ワークショップの企画運営などの活動支援、まちあるきの企画運営および支援等を行う。

(特)まちづくり学校HP:http://www.machikou.com


Date and time

「はじめよう、お金の地産地消」出版記念イベント、日時・会場など

■日 時:2020年2月24日(月・祝)

18:00~20:00

 

■参加費: 1,500円

※うち1人500円分は、ゲストが指定する寄付先にそのまま寄付させていただきます。

 

■定 員:15名(先着順)

 

■対 象:

  • 社会事業家として事業を始めている方、これから始めようとされている方、ビジネスモデルの作り方を先輩社会事業家から学びたい方

Program

「はじめよう、お金の地産地消」出版記念イベント、プログラム・主催・協力

 

◇ ゲストのご紹介、趣旨説明

◇ ゲストご自身からビジネスモデルの紹介

◇ インタビュー

  インタビュアー:ソーシャルビジネス・ネットワーク理事、

  IIHOE代表者 川北秀人

◇ ご参加者からの質疑応答

 

・質疑応答の時間を設けますので、ご参加の方は、お1人1問はご質問をお願いします。

・ご参加お申し込みいただいた方には、ゲストの事業についてご理解いただくために、事前資料を、後日Eメールにてお送りします。

*ご希望の方は、終了後に懇親会にご参加いただけます。

(同会場にて1時間程度。参加費とは別に懇親会費1,500円を申し受けます。)

Lecturer

木村 真樹(きむら まさき) 公益財団法人あいちコミュニティ財団 代表理事 コミュニティ・ユース・バンクmomo 代表理事

山賀 昌子(やまが・まさこ)氏

建設コンサルタント会社勤務を経て、2001年のまちづくり学校設立時の1年間と2011年から2019年4月まで事務局長を務める(現在は理事)。まちづくりに関わる人材育成研修の講師、ワークショップの企画運営などの活動支援、まちあるきの企画運営および支援等を行う。

現在、新潟NPO協会理事も務める。

 


■会 場:日本自然環境専門学校 1F(新潟市中央区花園1-3-22)*JR新潟駅万代口を出て右方向、徒歩1分

https://www.caretech.ac.jp/j_eco/access.html


共催:(一社)ソーシャルビジネス・ネットワーク(SBN)、

   IIHOE [人と組織と地球のための国際研究所] 、(特)新潟NPO協会

会場協力:日本自然環境専門学校

広報協力:(特)ETIC.

運営協力:(有)エコネットワークス

 



参加申し込み方法  ※このイベントは終了しました。


■お問い合わせ先

ご不明な点やご質問などございましたお気軽にお問い合わせください。 

IIHOE[人と組織と地球のための国際研究所]

office.iihoe(a)gmail.com   *(a)を@に直してご送付ください。

 

◇本プロジェクトのfacebookページ

◇これまでのインタビューはこちらから!

 http://socialbusiness-net.com/newcontents01